西高26回生同窓会 TOPICS

2024/09/19
第76回運動会
9月というのに長崎県内で今季最高気温を記録した9月18日水曜日、グラウンドの温度摂氏35度という殺人的な気温の中で、第76回運動会が開催されました。
「同窓会相談役」ということで私にもお誘いがあり、学校医で相談役の横瀬昭幸先輩(9回)、前田哲也県議(34回)、同窓会の赤木幸仁理事(45回)と一緒に参加しました。
今年は猛暑対策として一週間ほど遅らせたのにこの暑さ。雨で延期ではなく最初からの平日開催は、保護者に貴重な日曜日をつぶさず、敢えて休みを取って参加してもらおうという考えからだそうです。

台風の影響か時折突風が吹いてグラウンドには砂が舞い、日陰で涼しい来賓席も実際は砂かぶりで大変でした。
全体の時間を短くし、競技数も減らしたものの、西高伝統の「東海道五十三次」「西高パレード」「もしも教師でなかったならば」の三大競技は今年も健在。特に、ほとんどの競技が15分程度なのにもかかわらず、「もしも教…」は40分超の時間配分。例年最後のほうに位置していた順番ですが、今年は昼休み直前のゴールデンタイム! 3年生8クラスの担任・副担任の先生方の大変身ぶりには今年も大笑いでした。

初村校長に話を聞きました。運動会は9月の初旬に開催しないと受験生の負担が大きくなるため、こういう猛暑が9月でも続くとなると、今後どういう形で開催できるのか検討を続けている。今年、長崎北高は午後4時スタートで行い、瓊浦高校は室内体育館(アリーナかぶとがに)で開催した。西高も来年は体育館での開催を考えざるを得ないのではないか…。
そうなると競技に制限がかかりそうでこれまた大変ですが、まあ時代それぞれの事情で変わってしまうということは仕方ないのでしょうね。

ともあれ、猛暑にへこたれることなく、生徒たちの元気な掛け声や声援はずっとグラウンドに響いていました。
幸いケガ人や熱中症の子は出なかったようです。
私自らも余りの暑さと砂に耐えられず、ちょっと早めでしたが、昼休みに入った段階で、弁当を拝領して会場を後にしました。

279-1.jpg279-2.jpg279-3.jpg

2024/08/22
石橋純治歓迎夏の懇親会
旧3年10組の石橋純治君が、50周年同窓会、6月のゴルフに引き続き、今年3回目の来崎。
今回は旧2年4組の古希の集まりだとかで、「長崎にもう一泊するので一緒に飲もうや」という、毎回お馴染みの
身勝手な指令があり、濵崎宏明、平尾眞一君を誘って付き合うことに…。
お店は、石橋が前回来崎した時に「ふらっと入ったけど美味くて感動した」という船大工町の『浮世』。
ふぐの美味い店として有名ですが、実は地元の3人は行ったことがなく初体験となりました。
結論を言うと、石橋の舌に間違いはなく、さすがにふぐは季節的に出ませんでしたが、地元長崎で取れた色々な
魚のオンパレードに舌鼓を打ちました。
また、酒についても石橋のお薦めが壱岐焼酎「海鴉」。樫樽で5年間貯蔵したのでウイスキーのような色や香り。
滑らかな舌触りの麦焼酎で、結構みんな吞んで酔っ払っていました。
その後は2次会が濵崎御用達の「バンドリー」でカラオケステージ。3次会まで行って結局午前様となりましたが、
やっぱり昔の仲間はいいもんですね。
「次は花月でぱぁーっと」なんていう景気の良い話も出ましたが、さて次回は…?

278-1.jpg278-2.jpg278-3.jpg

2024/07/23
昨年度の会計報告。
2023年度の会計報告をアップしました。ご覧ください。

50周年同窓会への資金を出して、残り寂しい限りの預金通帳でしたが、
参加された皆さんおよび参加できなかった方々からの温かいカンパの
おかげで、結構な額をストックすることができました。
改めて皆様に感謝申し上げます。
次回開催に向けての貴重な資金として、大事に使っていきます。

2024/07/5
三代の西高校長先生との吞み会。
ひょんなことで西高三代の校長先生と一緒に飲むことになりました。

私は西高同窓会副会長を13年務めましたが、その中で5代の校長先生(田川祐治、尾崎健次、
渡川正人、本村公秀、初村一郎)と親しくさせていただきました。
入学式、運動会、西高祭、同窓会入会式、卒業式などの公式行事のほか、新任歓迎会や送別会、
忘年会、各種行事の打上げなどにも誘っていただき、楽しい時間を過ごしたものです。

今回の懇親会は、子供3人を西高に通わせたために評議員3年、PTA副会長5年、会長1年と
9年間も西高に関わってこられた荒木由起子さん(42回生)の慰労会として、渡川先生が企画。
本村先生に声をかけて、初村先生が幹事となって催すにあたり、私にも声がかかったのでした。
(私の副会長退任の慰労と相談役就任祝い…も兼ねているのだそうです)

渡川先生は現在瓊浦高校の校長を務め、マスコミにも何度か顔出しされておられますが、本質は
単なる酒好き。2年間全地区同窓会にご一緒し、二次会三次会と遅くまで飲み歩いたものです。
ところが、続く本村先生になってあいにくのコロナ蔓延で、3年間全く宴席はなし。結局最後の
最後の送別会で3年分の憂さを晴らしました。現在は北九州予備校の校長先生です。
初村現校長とは、各宴席のほか、昨年の在京、今年も先日の福岡でご一緒しています。こちらも
呑むほどにボルテージが上がる酒豪です。
荒木さんとは、9年間いろんな行事や宴席でご一緒し、飲みながらタメ口で語り合う仲…。
てなわけで、ほぼ10年くらいのいろいろな学校の思い出を語り合い懐かしむ夜となりました。
特に、渡川先生が地区同窓会やベトナムへの修学旅行の思い出を嬉しそうに語られるのに対して、
ただ一人そのどれにも参加できなかった本村先生が本気で悔しがっている構図はなかなか面白く、
最後には「これだけ聞けば、私も一緒に行った気分になりました」と笑っておられました。

午後6時から二次会入れて11時まで「あっ」という間。結構飲んで盛り上がりました。
校長として、同窓会として、PTAとして、それぞれ立場は全く違えども、「西高」を思う気持ち
では誰にも負けないという5人。
今後もまた時々集まりましょうと約束して、楽しい夜はお開きとなりました。

273-1.jpg

2024/06/22
福岡同窓会に行ってきました。
6/22(土)、夕方4時からの福岡同窓会に行ってきました。
長崎からは、村田新会長の代理出席となる赤木幸仁理事(55回・挨拶写真)、安田幸典理事(45回)、
同窓会事務局の高木努君(45回)と同窓会相談役の私の4人で参加しました。
一番偉いはずの赤木君にマイカーを自ら運転させるという、西高らしい上下関係の厳しさ(笑)。
途中の金立SSで昼食を取ったものの、このままだとだいぶ早く着いてしまいそうというので、
さらに基山PAのスタバに寄って時間をつぶし、何とか3時半に到着しました。

福岡同窓会は、コロナ禍で5年ぶりの開催とあって、会場のアークホテルロイヤル福岡天神には
150名を超える同窓生が集まりました。
来賓は、初村校長に赤木君、それに在京・狩野副会長、東海・佐治理事、関西・河野会長と
久々に全地区から集合しました。
私は初めて来賓でなく普通の同窓会員として参加し、27回生宮川さんと29回生7名と一緒の円卓。
初顔合わせの方々でしたが、恩師の先生方の話などで大いに盛り上がりました。
残念ながら、今年も26回生の出席はありませんでした。
福岡同窓会の幹事は今年は「5」のつく卒業年度(15,25,35,45,55回)のメンバーで、
例年同様いろいろなアトラクションを用意され、楽しい時間を過ごすことができました。
ただ一つ残念だったのは、ホークス戦チケットなどの豪華景品が当たる福引がみんな外れたこと。
私は、NBC時代のお天気お姉さんだった33回生の落合弘子さんと久しぶりに出会って、
昔と変わらぬ美しさに驚きつつ、しばし昔話に花を咲かせました(写真)。

福岡同窓会も若い層の不参加が大きな悩みで、今回も50回生以降は幹事の55回生2名と60回生1名だけ。
長崎をはじめ、各地区も全く同様の状況で、同窓会が抱える大きな課題です。
これからの同窓会の存続に向けて、各地区と一緒に対応策を考えていくことが必要なようです


271-1.jpg271-2.jpg271-3.jpg

- Topics Board -